English

TOEIC 受験頻度はどのくらい?

現在は815点ある私ですが、10年ほど学習をしていてだらだらと続けてしまった後悔があります。後悔しないためにも受験頻度についてお話しします。

毎月の受験がオススメ!

TANUKI

皆さんはどのくらいの頻度で受験されてますか?

Listening girl

あんまり、頻繁に受験しても変化少なそうなので2〜3ヶ月に1度かな?

TANUKI

そう言う方、多いと思います。オススメは毎月です。

Listening girl

そ、そんなに!? 受験料もかかっちゃうね

かつては私もそう思いましたが、学習のテンションを張り続けるのには開催がある月は毎月受験がオススメです。2.3ヶ月に1回の頻度で受けよーと思っていると学習の手を緩めるし、うっかり受験の申し込み期限を過ぎてしまったり、むしろ目標点数まで長く時間が掛かるのでコスパは悪いと考えられます。学習開始から10年だらだらとしてしまった経験から目標点数まで、ひたすら受けるほうが早いと思います、、、

地方から上京受験

そうは言っても、お住まいの地域によっては開催回数が少ないなどの事情があると思います。しかし、しかし、ですね10年の学習期間中に私は地方に住んでいて2-3ヶ月に一回の地元開催にテンションを張ることができずだらだらと受けてしまった経験があります。そこで、もう地元で開催がない場合は東京や神奈川に行って受験することで毎月の受験を続けました。結局10年近く学習はしていましたが、本気でやっていたのは毎月受験していた800点までの半年かもしれません。

観光も兼ねて、いろいろなところで受験してみるのも良いと思います。

受験回数を増やすメリット

テスト慣れする

やはり、これは大きなポイントです。同じ会場でも受験教室が違うとリスニングの聞こえ方が違ったり、座る場所によっては聞きづらかったりと条件が異なります。条件が異なっても平常心でいるにはさまざまな環境で慣れておくしかないと思ういます。

チャンスをものにする

こちらも、大事です。例えば皆さんの目標点数が800点だとします。まだ取得できていませんが、800点の実力はあるとします。しかし、教室の一番前の席になってしまい、スピーカーが近すぎて聞きづらかったとします。結果、点数も思ったほどいかなかった。その場合に2-3ヶ月に1度の受験予定ではもう、800点取得できる実力があるのに2-3ヶ月学習を続けなくてはいけません。試験が終わった直後に申し込めるテストは翌々月のものになっていましますから、試験を受けた感触で次月受けるか判断では遅いのです。チャンスをものにするには毎月受験が最適です。

先読み、二つ折、太いマークシート用シャーペン を本番で試しておく

1ヶ月ではそんなに実力が変わらないから、、、という皆さま実力以外にも実際のテストで実施しておく必要がある技があります。先読み、二つ折、マークシート専用シャープペンの使い方です。家でも練習はできますが、やはり実際のテストで緊張せず実行でいるかは大きな分かれ目です。下記の記事にやり方を書いていますので、実際の試験で場数を踏んだほうが良いかご検討ください。

TOEIC リスニングパート先読み 回答のコツ 学習以外の対策 現在は815点ある私ですが、10年前は390点でした。そして700点達成した時の把握していた解答時間の目安と解答を有利にする小技と...

自分に合った問題が多い回を受験できる可能性を高める

これは何かというと、例えばあなたが小売業に従事されてましたら小売業の話題が出てくれば、やや英語の理解度が低くてもシチェエーションへの理解度が高いので解答が容易になるはずです。私も自分の業種の長文が出た時はやはり点数が出やすかったです。それも毎月受験していればこそあたることができます。

デメリットは?

受験料が多くかかる?

確かにこれは可能性がありますが、5回受験するのに5ヶ月で終わるのと、5回受験するのに15か月かけるのでは、その間の学習時間や労力を考えると長期間受験を続けたほうがコスパが悪いと考えられます。

本当のデメリットは家族に迷惑がかかる点かもしれません。子供の面倒を見て欲しい土日に試験で居ないのは本当に恐縮です。しかし、長い期間続くより良いと思いますが、、、ここは個人の環境や考え方によりますのでよくご検討ください。

今やらないと、今の自分が続きます!今やりましょう!

今すぐにTOEIC公式サイトから申し込んでしまいましょう。午後か午前か悩む方も居ると思いますが、地方から当日の朝移動する場合は当然午後になりますし、前泊するのであれば午前で受けてしまうのも良いと思います。どちらでも良いのです、今申し込むことが大切です。